自然整体のご紹介

女性に安心痛くない整体
- ご高齢の方もお受けいただけます -
整体は「痛そうで、何をされるか不安」と思っておられる方はご心配はいりません。
腰痛館の自然整体は、多くの方は施術中に眠ってしまう方もいるほどなので痛さをガマンする整体ではなく、中高生からご年配の方まで、安心してお受けいただける整体です。
-整体療術について-
- 当院の整体は医療行為ではありません。また奇跡を起こすものではございません。ご自身の治る力に働きかけをする自然療法です。
- 状態及び経過により医療機関への受診をお勧めすることがございます。

徹底的に原因を探っていきます
- 検査を受けたが異常が無いと診断された -
腰痛館には医療機関で検査を受けても「特に異常は見当たりません」など原因不明の体調不良を抱えておられる方が多く来院されます。ただ先ずは医療機関で隠れた疾患が無いかの鑑別が大変重要です。
そのうえで腰痛館では、整体療術観点から(第1水準評価、第2水準評価、第3水準評価)で徹底的に原因を探っていき、共に改善を目指していきます。

来院される約70%は女性です
女性特有の症状にも
- 妊娠中の肩こり、腰痛、 産後の骨盤周りにも-
腰痛館の特徴でもありますが、来院されている約70%は女性の方です。
妊娠中の腰痛や肩こり、産後の気になる骨盤周囲の違和感、自律神経のトラブル、生理の不調や更年期による体調不良など女性特有のつらい症状や不調でお悩みの方はぜひご相談ください。
近年多くなっている自律神経の不調
腰痛館には開業以来、自律神経の不調やトラブルで来られる方がとても増えてきました。
ここでは、自律神経の仕組みを図などを用いてお話したいと思います。自律神経の働きや仕組みを少しでもお解かりいただき、ご自分のお体を見直すきっかけにもなればと切に願っております。


自律神経とは
1.自律神経はとても働きもの
自律神経は人間が生命を維持していくうえでとても大切な働きをしています。日常生活を当たり前のように過ごしているその陰には24時間、365日、休むこと無く働き続けている自律神経の見事なバランスと連携で、私たちは日常生活を生きていくことができているのです。
2.自律神経のメカニズム
自律神経とは、腕や足など自分の意志で動かせる運動神経とは別に、心臓、胃腸、肝臓、ホルモン、体温など自分の意志ではコントロールできない器官を調節している神経で、交感神経と副交感神経の二つの神経からなり、この二つの神経を自律神経といいます。

交感神経(活動モード)
「交感神経」は、心臓の鼓動や血圧を上昇させるなど、興奮作用に関係しています。例えば人前で話をするときは緊張し心臓がドキドキしますよね。これは交感神経が優位に働いたことによるものです。
また、嫌な出来事や、過度なストレス、過労に対しても交感神経はよく作用します。
ですが、交感神経が働いているお陰で、アクティブに日中の活動ができているのです。そのため交感神経は活動するとき優位に働く神経、エネルギー消費の神経と言えます。
副交感神経(回復モード)
「副交感神経」は、落ち着きを促すリラックスや休む時に優位に働く神経で、交感神経とは反対の作用を促します。興奮している状況を抑え休息や睡眠、食事中には消化がスムーズに働くよう胃腸や肝臓などの活動を活発にしたり、さらに大切な働きとして身体の修復、エネルギーを蓄えるなど、人間が生きていく上での元気の源に関係しています。
そのため副交感神経は休息、身体回復のために働く神経といえます。その他免疫や内分泌(ホルモン)に関係の深い重要な神経なのです。
いずれも自律神経の特徴は、自分の意志では動かすことができない器官の調整を、自律神経が受け持っている点です。また自律神経はどちらか一方だけが働いているのではなく、状況に合わせてお互いが絶妙にバランスを取り合っているお陰で、普段私たちが日常生活をおくることができているのです。
自律神経不調の原因はとても複雑
現代に多いストレス社会?
自律神経失調症は交感神経と副交感神経のバランスが乱れることによりますが、その原因はとても複雑です。それは人間のからだは一人として同じではないからです。
体質や性格、物事の考え方、受け止め方、適応能力など生活環境が人それぞれに違いがあるように、自律神経失調症もその人により原因が異なります。その中でも原因のトップと考えられているのがストレス。
(他にも生活習慣の乱れやホルモンバランスの変化など原因は考えられます)
ストレスの度合いが個々の許容範囲を超えてしまうと、自律神経系の司令塔である視床下部の働きに乱れが生じ、自律神経の働きが不安定になることがあります。ですが、すべての人が自律神経失調症になるとも限らず、この自律神経の仕組みは、まだよく分かっていない事も多いのです。


自律神経のトラブルと自然整体
あなたを全力でお支えします
腰痛館へ来院されている自律神経失調症にお悩みのかたは、強い首肩こり感、眼精疲労、頭痛、倦怠感、日によって痛みの場所が変わる、不眠感、全身疲労感を訴えられる方が多く、自然整体では腹部と頭部を中心に足の先まで全身の施術を行い、あなたの辛い不調の緩和に働きかけます。
また腰痛館に来院されている方の中には、「医療機関に通院されている方」「安定剤、眠剤などのお薬を服用されている方」も来院されていますので、安心して自然整体をお受けいただけます。腰痛館はあなたの辛い症状に、全力でお手伝いさせていただきます。
♡初診日はお時間をしっかりとってお話を伺います。あなたのお悩みを是非お聞かせください。
受付日・時間
受付日・時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00 〜 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
午後13:00 〜 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
- 初めての方(初回日)は月曜~金曜日になります。(土曜日は2回目以降の方の受付となります)
- 祝日は通常通りの受付です。
- 上記の時間中、所用のため席を外すことがございます。
Access
交通案内
住所 | 〒033-0022 青森県三沢市三沢字南山55-12 |
TEL | 0176-54-3954 |
受付時間 | 09:00-19:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 青い森鉄道三沢駅周辺から車で約15分 DCM三沢店、ユニバース三沢堀口店周辺から車で約5分 三沢第二中学校から車で約3分 |